騒がしい夫婦は共働きで、やんちゃな子ども達もいるハチャメチャなうちの家庭、、、。でも忙しくても、カオス状態でも、それなりにちゃんとした生活がしたい!満喫したい!息抜きもしたい!リラックスもしたい!新しいこともしてみたーい!
創意工夫しながら生み出した私のおすすめを紹介します。
はてなブログからWordPressへ
「こうしたい!」と思い立ったら動かずにはいられない私。はてなブログを初めてみたものの、WordPressで自分のサイトが欲しいと考え始めたらもう、行動あるのみ!
パソコン初心者のくせに、何言ってんの。
そう、私はパソコン初心者。はてなブログ運営するだけでも大変だった。納得いくグローバルナビを設置するだけでも丸1日かかったという強者!引っ越しなんて何をどうすりゃいいのかサッパリ!
自慢してる場合じゃない。
でもご心配なく。無事引っ越しはできた!無料ではてなブログからWordPressへの移行サービスをやっている、羽田空港サーバーさんにお願いしたのです。とってもスムーズでした。
②内部リンクを修正。
③はてなブログのブログカード を正く表示するよう修正。
④はてな自動キーワードリンクを削除。
⑤見出しタグの修正。
⑥はてなブログの目次を削除。
⑦アイキャッチ画像を1枚目の画像に自動設定。
⑧はてなブログ独自のURLをWordPress用にリダイレクト。
⑨SSL認証(HTTPS化)
⑩ドメインの変更
はてなブログのバックアップデータをメールで送付します。
テストサイトでWordPressのイメージを確認する。
レンタルサーバーの契約、必要であれば有料テーマを購入して下さい。
IDとパスワードを連絡する。
WordPressに移行後ネームサーバー設定を変更します。
SSL認証後URLをHTTPS化します。(約24時間後)
アイキャッチを自動設定して移行が完了します。(最大72時間後)
移行作業完了後にやること。
羽田空港サーバーさんとのやりとり実録!かかった時間もわかる!
14:02
移行申込フォーム(ページ下の方)送信
(この時点で自分ではまだ全く作業せず。)
14:45
バックアップデータを送ってください。
・バックアップデータの取り方案内。
・全体の流れ説明。
(案内通りにダウンロード実施。)
15:53
ダウンロードしたバックアップデータを送ります。
16:27
テストサイト完成しました。
①確認してください。問題なければ
②ConoHaWING登録、ドメイン決め、テーマの購入(必要な場合)までをお願いします。
・ConoHaWINGへの申込方法とその後の流れ説明。
③ID、パスワード、テーマファイルを送信フォームの案内通りに送ってください。
・ID、パスワード、テーマファイルの確認の方法、送信フォーム案内。
④①〜③が終わったらメールでも連絡ください。
(①確認して問題なさそう。元々のレイアウトと全然違うので一瞬戸惑うが内容的に問題ないと判断。
②流れに沿ってサーバーと契約。ドメイン決め。テーマを購入。購入したテーマは結果的に使わなかったので買わなくてもよかった。
③案内通り送信フォームに入力。)
18:01 ①〜③まで行いました。ご確認お願いします。
19:11 現在移行作業中です。
HTTPS化も行いますので、完了したらまた連絡します。
それが終わるとカスタマイズが可能になります。
19:43 HTTPS化が完了しました。
・管理画面URL案内
・プラグイン 情報
・Google Search Console,Google Analytics関連情報
これでお願いできる移行続きは終わり。移行依頼フォーム送信から実に5時間41分で手順が終了。見事なスムーズっぷりです。お聞きしたところ、休日か平日か、時間帯が何時か、などによってかかる時間は違ってくるそう。でも、
基本は24時間以内に完了を目指して作業を行なっております。
とのことでした。
実際には、パソコン初心者の私的にはこのあとの作業もかなり大変でした。テーマをいくつも変えて試してみました。複数のプラグインがぶつかりあって不具合が出ることもあり、消したり入れたり調べ直したり。マニュアル上出てなきゃいけない表示がどこにもないと何日も探し続けたり、、、。この記事を書いている現時点では、まだ何となく全体の作りやウィジェットがおかしなところがあって気になっています。
でも地道にやっていくしかありません。羽田空港サーバーさんに移行手続きしてもらわなかったらこんなもんじゃ済まなかった、、、というか移行できてない気さえします。本当によかった。
一件落着だね!カンパーイ!
まとめ
はてなブログからWordPressに移行したいけれど、何から始めればいいのか分からず途方に暮れている方、自力でできるかどうか不安な方。思い切って羽田空港サーバーさんをにお願いしてみてください。悩んでる間に移行が済んでしまいますよ!
コメント